fc2ブログ

記事一覧

窓清掃&足場解体

どーも、お疲れ様です。

今日は朝からジリが強く、現場行く頃には降りが激しくなって小雨になるという状態(-_-;)
そもそも昨夜の時点で雨降ったらしく、屋根や足場には水が溜まって厄介でした…。



さて、一先ず今日で残作業を終えて足場解体を少し進めていこう!って感じだったんですが、
9時過ぎ頃までは小雨の影響もあり作業できなかったので、足場の不要部分の解体を行いました。
その後、取り敢えず積み込んで一度片付けに戻ってから再度尾崎技研さん事務所へ!



すっかり雨も止んでから都合良い事に一気に晴れ間出てきたので、
ここからは出遅れましたが残作業をやっていきましたよー(^-^)
まずは2人で窓清掃をやる事からスタート。


<窓清掃>
尾崎技研工業 事務所 窓清掃1

尾崎技研工業 事務所 窓清掃2

尾崎技研工業 事務所 窓清掃3

尾崎技研工業 事務所 窓清掃4

尾崎技研工業 事務所 窓清掃5

尾崎技研工業 事務所 窓清掃6

尾崎技研工業 事務所 窓清掃7

尾崎技研工業 事務所 窓清掃8

尾崎技研工業 事務所 窓清掃9

尾崎技研工業 事務所 窓清掃10


なんとか窓清掃も上手い事できて良かったです!
2階の窓なんかは日常の足場ない状態では掃除できませんからね(;゜0゜)

こうやって足場組んである時についでに行うのがベストだと思います。
まぁ、本職の美装屋さんじゃないですが少なからずお金は頂く事になってしまうので、
それでも予算的に問題ない場合に限ってしまいますが…。


ちなみに、塗替え工事の場合は高圧洗浄時に外壁と合わせて窓も洗浄しているので、
きっちりと汚れ全部落ちたり水切れたりはしませんがある程度キレイにはなっていますよ。



窓清掃が終わった後は残してある下屋の仕上げを行い、足場解体の続きをやっていきました。
続きとは言っても朝解体したのは3段目のアンチ(布板)とかだけなので、
これがちゃんと解体する一発目みたいなものですね!笑


<屋根 仕上げ>
尾崎技研工業 事務所 屋根 仕上げ10

尾崎技研工業 事務所 屋根 仕上げ11

尾崎技研工業 事務所 屋根 仕上げ12

尾崎技研工業 事務所 屋根 仕上げ13


時間の都合などもあり足場解体時の写真は撮っていないので、
明日撮影する最終的な施工後外観写真を見て足場撤去された様子を見て下さいね~。



さてさて…

尾崎技研さん事務所の塗装工事も明日で全工程完了で工事終了となります!
天気悪い日があった事以外は特に問題もなく順調に進んできましたね(^-^)

足場解体撤去含めて元々若干余裕持って30日を完了予定日としていたので、
なんとか予定通りの工期で終える事ができそうで良かったです!
明日は最終日なので怪我とかないようより気を付けて頑張ります。



それではまたー(・Д・)ノ

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村
応援クリックよろしくお願いします!

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

小林塗装

Author:小林塗装
ようこそ!
塗装の仕事やそれ以外の仕事
たまにプライベートな事も書きます。
仕事のご依頼はHPの「お問い合わせ」から
電話orフォームでお問い合わせ頂けます。
どんな事でもお気軽にお声かけ下さい!
――――――――――――――――――
↓フォーム上での無料お見積り可能です↓
お見積
↓LINE@公式アカウントです↓
友だち追加
↓Twitterアカウントです↓
小林塗装(@KytPaint_946)

↓にほんブログ村に参加しています♪↓
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

にほんブログ村