fc2ブログ

記事一覧

現場の作業状況

こんばんは(^-^)

今日は日曜ですが、連日雨で作業できなかった代わりとして現場作業やっていました。
ただ、朝からジリ&小雨があり、現場到着してからも30分ちょっと待機せざる得ない状況でしたが…。



さて、9時前頃にはジリも止み曇ってはいましたが作業できる状態になったので作業開始!!
まずは軒天上塗からやっていきました。


<使用材料>
尾崎技研工業 事務所 使用材料3


軒天上塗の使用材料は、大日本塗料の「ビルデック(ホワイトA)」
毎度軒天に使っている防藻防カビ強塗膜塗料です。


<軒天 上塗>
尾崎技研工業 事務所 軒天 上塗1

尾崎技研工業 事務所 軒天 上塗2

尾崎技研工業 事務所 軒天 上塗3

尾崎技研工業 事務所 軒天 上塗4

尾崎技研工業 事務所 軒天 上塗5

尾崎技研工業 事務所 軒天 上塗6


軒天も中々面積あって時間もかかってしまいましたが無事14時過ぎ頃には完了。
一旦軒天の材料や道具を片付けて、その後は屋根上塗に入っていきました!


<使用材料>
尾崎技研工業 事務所 使用材料2


屋根上塗の使用材料は、エスケー化研の「ルーフスターSi(カーボンブラウン)」
現状ではナスコンで合うような色でしたが、尾崎技研社長の要望により色は茶系に変更。
ただ外壁が見ての通りの色のため明るい茶系より暗い茶系が良いと思ったので、
色選択は任せてくれている事もあり、サッシ色に合わせたこの色を選択しています。


<屋根 上塗>
尾崎技研工業 事務所 屋根 上塗1

尾崎技研工業 事務所 屋根 上塗2

尾崎技研工業 事務所 屋根 上塗3


ちょっと写真撮り忘れていますが、屋根天板のダメ込みはほぼほぼ完了。
残りは成田君にやってもらって次は朝からローラーで上塗していきます!



さてさて…明日も引き続き屋根上塗を進めていきますが、
今日みたいに良くわからない予報外の天候にならないといいなぁ(-_-;)
本当に今年は雨が多くて嫌になっちゃいますよねぇ…。



それではまた~(^-^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村
応援クリックよろしくお願いします!

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

小林塗装

Author:小林塗装
ようこそ!
塗装の仕事やそれ以外の仕事
たまにプライベートな事も書きます。
仕事のご依頼はHPの「お問い合わせ」から
電話orフォームでお問い合わせ頂けます。
どんな事でもお気軽にお声かけ下さい!
――――――――――――――――――
↓フォーム上での無料お見積り可能です↓
お見積
↓LINE@公式アカウントです↓
友だち追加
↓Twitterアカウントです↓
小林塗装(@KytPaint_946)

↓にほんブログ村に参加しています♪↓
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

にほんブログ村