fc2ブログ

記事一覧

昭和メゾンドショード、いよいよ大詰めです!

どーも、お疲れ様です。

今日はここ最近の中では一番天気良く、気温も高めで暖かい1日でしたね~(^-^)
いよいよ現場も大詰めで焦りが凄い状態なので、天候には普通の人より喜んでいます!笑



さて…今日はまず昨日残ってしまった破風2面の上塗から始めていきました。
せっかくの良い天気なので、破風と合わせて屋根天板の写真も撮ったのでよければどうぞ!


<屋根 上塗>
昭和メゾンドショード 屋根 上塗14

昭和メゾンドショード 屋根 上塗15

昭和メゾンドショード 屋根 上塗16

昭和メゾンドショード 屋根 上塗17


破風上塗が終わってからは外壁帯の上塗をやっていきました。
屋根と同色なのでそのままルーフスターSi(コーヒーブラック)を使用しています。


<外壁帯 上塗>
昭和メゾンドショード 帯 上塗1

昭和メゾンドショード 帯 上塗2

昭和メゾンドショード 帯 上塗3

昭和メゾンドショード 帯 上塗4

昭和メゾンドショード 帯 上塗5

昭和メゾンドショード 帯 上塗6

昭和メゾンドショード 帯 上塗7

昭和メゾンドショード 帯 上塗8

昭和メゾンドショード 帯 上塗9

昭和メゾンドショード 帯 上塗10

昭和メゾンドショード 帯 上塗11

昭和メゾンドショード 帯 上塗12


ここの帯はちょうど前回の現場(北見団地M様邸)と同様の材質ですねー。
形状は少し違いますけど、塗り方としては基本一緒なので何の問題もありません。
屋根と合わせた色なので外壁中間にあるこの帯が建物を引き締めていてグッドですね!


帯を塗り終わってから昼食べて、続いて外してある雪止金具の取付を行いました。
雪止の色もコーヒーブラック近似色なので、塗らなくてもマッチしていていいですね(^-^)
今回は雪止金具はサビや劣化が全然ないので塗装はしないです。恐らく付けて年数浅いんでしょう。


<雪止金具 取り付け>
昭和メゾンドショード 雪留金具 取り付け1

昭和メゾンドショード 雪留金具 取り付け2

昭和メゾンドショード 雪留金具 取り付け3

昭和メゾンドショード 雪留金具 取り付け4


サビがあったり劣化進行している場合は塗った方がいいですが、
そうじゃない場合は塗らないで済む方が個人的には助かります(´∀`*;)ゞ
ただ単に楽だから~ってのもありますが、屋根と同じ施工手順にしないと塗る意味ないですし。

そもそも既製品の色は制作時に吹付で塗られているものでしょうし、
うちらが使うような塗料ではないので、屋根と色合うならそっちの方が長持ちしますからね!



さてさて…雪止金具の取付が終わってからはひたすらコーキング打つためのテープ貼り(゚д゚)

なんとか明日中にコーキング打ち替え終わらないといけないので、
今日テープ貼り終わって半分まででもプライマー塗布までやりたかったですが…
テープすらも正面ちょっと残ってしまいました(-_-;) なのでプライマーも塗れていません。

明日は普段より早く行って、急ぎテープ貼ってプライマー塗布をやりますよ!!
2階プライマー塗布が終わったところでコーキング材の撹拌を始めていけばちょうど良いでしょう。
現場がマンションで防水コンセントないので、発電機使ってコーキング撹拌機を稼働する事になります。
朝から発電機使って入居者さんたちには申し訳ないですが、明日だけは勘弁してもらいましょう( ノД`)



そんな感じで…予定としては明日24日でコーキング打ち替えを行い、翌25日は足場解体!
そして26日には基礎・物置・ホームタンクを塗っていき、全工程完了という流れとなっています。
27日からは文苑にあるマンションオーナー様宅の屋根塗装&ウッドデッキ一部塗装を行う予定です!!
5日からは愛国にあるパナソニックの施工をする約束があるので、それまでは休みなしですね(;゜0゜)


なにはともあれ今年も残り2ヵ月ちょっとしかない訳ですから、
決まっている仕事は不備なく全て施工して納めたいな~と思ってるので頑張ります!!

別件でお客様が出版した野鳥の写真集本を購入したり、
いくつかお見積or打ち合わせに行かないとならない案件もあるのですが…
別に僕に気がない訳じゃないので、それらはちょっと待って頂いてもらおうと勝手に思っています。

現状優先しないといけない仕事をこなしていく事が大事ですし、
休憩&休みなく時間も遅いので、そこそこ疲労が溜まっていますしねぇ(-_-;)



ではまた( ̄^ ̄)ゞ

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

小林塗装

Author:小林塗装
ようこそ!
塗装の仕事やそれ以外の仕事
たまにプライベートな事も書きます。
仕事のご依頼はHPの「お問い合わせ」から
電話orフォームでお問い合わせ頂けます。
どんな事でもお気軽にお声かけ下さい!
――――――――――――――――――
↓フォーム上での無料お見積り可能です↓
お見積
↓LINE@公式アカウントです↓
友だち追加
↓Twitterアカウントです↓
小林塗装(@KytPaint_946)

↓にほんブログ村に参加しています♪↓
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

にほんブログ村