屋根下塗&暴風対策
- 2019/09/22
- 20:26
こんばんは~(^∇^)
今日は日曜ですが、明日作業できないであろうことを考慮して現場作業をしていました。
まぁ昨日の記事に書いてある予定の通りなので改めて言う事でもないですけど。
終日天気良くて、風はほぼなく、気温も暑くも寒くもない状態で…実に過ごしやすい日でした!
さて…今日から屋根下塗(破風含む)をやっていく訳ですが、
普段屋根天板から塗っているのとは変えて、まず先に破風から下塗していきました。
屋根上に外壁少しあって屋根が上がり破風があるという事と、
足場組み状態の関係で、屋根天板より破風の方が作業し難い事が理由です。
<使用材料>

※日中に撮り忘れたので帰ってきてから撮った写真です。
屋根下塗の使用材料は毎度お馴染みの「マイルドサビガード(アカサビ)」
今回は上塗が赤(カタログでは赤さび)なので、下塗のサビ止めも上塗に合わせてアカサビを使っていきます!
黒では全然仕上がり悪いですし、白だとそれはそれで仕上がり状態が変わりますからね。
<屋根・破風 下塗>
※破風








※屋根







手順としては、ベランダ屋根部分の破風→屋根上の破風→残り全面破風→小屋根破風とやっていき、
その後で小屋根天板→屋根天板の順に塗り進めていきました!
破風は全て下塗終わり、小屋根は天板も下塗終えています。
最後にやった屋根天板の方は、2面あるうちの片面の半分をダメ込み終わったところです。
ダメ込みの時に目地刷毛を持って上がるの忘れたので一部やっていませんが(-_-;)
で、16時40分くらいで作業を辞めて、明日の台風(暴風)対策のために足場ネットを巻いていきました!
ネット付けたそのままでは暴風・強風であおられて、足場倒れたり建物に当たったら困りますからね(゚д゚)
当初の予報よりは風の勢いも弱まったみたいですけど、ネット対策は万が一に備えてやっておくべき作業なので。
<暴風対策 ネット巻き取り>

さてさて~明日は現場作業はできないと思うので…
午前中は雪留金具取り付けのお問い合わせきたお宅に行って、見積り&打ち合わせをやる予定です!
それ以外は基本的に事務仕事やったりという感じになるでしょうが、外の状況は常に確認しますよ!!
次は明後日から作業再開となりますが、
ネット取り付け直してから引き続き屋根下塗を進めていき、終わり次第軒天の下処理&上塗。
時間は多少残ると思うので、窓や各部の養生をできるだけやっておく感じになります!
塗り出してくると精神的にも落ち着いてきたので、スムーズに進めていけるでしょう。
ではまた( ̄^ ̄)ゞ

にほんブログ村
今日は日曜ですが、明日作業できないであろうことを考慮して現場作業をしていました。
まぁ昨日の記事に書いてある予定の通りなので改めて言う事でもないですけど。
終日天気良くて、風はほぼなく、気温も暑くも寒くもない状態で…実に過ごしやすい日でした!
さて…今日から屋根下塗(破風含む)をやっていく訳ですが、
普段屋根天板から塗っているのとは変えて、まず先に破風から下塗していきました。
屋根上に外壁少しあって屋根が上がり破風があるという事と、
足場組み状態の関係で、屋根天板より破風の方が作業し難い事が理由です。
<使用材料>

※日中に撮り忘れたので帰ってきてから撮った写真です。
屋根下塗の使用材料は毎度お馴染みの「マイルドサビガード(アカサビ)」
今回は上塗が赤(カタログでは赤さび)なので、下塗のサビ止めも上塗に合わせてアカサビを使っていきます!
黒では全然仕上がり悪いですし、白だとそれはそれで仕上がり状態が変わりますからね。
<屋根・破風 下塗>
※破風








※屋根







手順としては、ベランダ屋根部分の破風→屋根上の破風→残り全面破風→小屋根破風とやっていき、
その後で小屋根天板→屋根天板の順に塗り進めていきました!
破風は全て下塗終わり、小屋根は天板も下塗終えています。
最後にやった屋根天板の方は、2面あるうちの片面の半分をダメ込み終わったところです。
ダメ込みの時に目地刷毛を持って上がるの忘れたので一部やっていませんが(-_-;)
で、16時40分くらいで作業を辞めて、明日の台風(暴風)対策のために足場ネットを巻いていきました!
ネット付けたそのままでは暴風・強風であおられて、足場倒れたり建物に当たったら困りますからね(゚д゚)
当初の予報よりは風の勢いも弱まったみたいですけど、ネット対策は万が一に備えてやっておくべき作業なので。
<暴風対策 ネット巻き取り>

さてさて~明日は現場作業はできないと思うので…
午前中は雪留金具取り付けのお問い合わせきたお宅に行って、見積り&打ち合わせをやる予定です!
それ以外は基本的に事務仕事やったりという感じになるでしょうが、外の状況は常に確認しますよ!!
次は明後日から作業再開となりますが、
ネット取り付け直してから引き続き屋根下塗を進めていき、終わり次第軒天の下処理&上塗。
時間は多少残ると思うので、窓や各部の養生をできるだけやっておく感じになります!
塗り出してくると精神的にも落ち着いてきたので、スムーズに進めていけるでしょう。
ではまた( ̄^ ̄)ゞ

にほんブログ村