fc2ブログ

記事一覧

文苑O様邸、最終完了です!

こんにちは!

今日は朝からかなり雨が降っていましたが~
文苑O様宅に9時前に着き作業をしていました。


まず床の養生をしてから木部を鉋で削っていきました!
扉をはめて当たり具合いを確認しつつ削っていき鉋がけは完了。
そのままでは肌が悪いので#320→#400のペーパーで研磨し肌を整えます。

<鉋&ペーパー後>
文苑O様邸 木部調整補修1


その後は塗らない部分をマスキングしてコンビステインで着色~。
今回も削った部分は時間をおいてから拭き取り、もう一度塗って色を合わせました。

<着色>
文苑O様邸 木部調整補修2


乾くのを待っている間に入らない物を片付けてクリヤーでの上塗り。
クリヤーを塗り終わったら養生を剥して乾き待ちの間に車で一服…笑
薄塗りしているので割とすぐに乾いてくれました。

最後の仕上げに#2000のペーパーで研磨!
これをする事で表面の細かな埃やゴミによるブツブツザラザラも消え、
手触りもスベスベになります!!逆に塗って終わりだと十中八九ザラザラです。

<仕上がり>
文苑O様邸 木部調整補修3

文苑O様邸 木部調整補修4
※ 中心部分の色が違って見えますが照明とフラッシュのせいです。


これでO様邸の工事は本当に全て完了しました!
建具調整に関しては春になるとまた状況変わる可能性もあるので
その際はまたご連絡してくださいと伝え失礼させていただきました。
長い間最後まで当店にお任せいただき、誠にありがとうございました!!



さて、その後は昼前に洗浄機一式が届いたので倉庫にしまい材料屋さんとしばし歓談。
色々と話を聞き情報取集ができました!年内の仕事を終えた会社も多いようです。
そして昼過ぎからは辻建具さんと打ち合わせがあったので行ってきましたー。
30分くらい話をしてとりあえず終了。また年明けに会う機会もあると思います。


明日からは何日間か定かではありませんが、尾崎技研さんの手伝いです。
小林塗装の仕事はこれが年内最後になるので安全作業でしっかり頑張ります!!


…と、今日はこんな感じでした。
今日の雨で雪や氷も結構融けて道路はビチャビチャですねぇ。
明日朝は道路が凍結してツルツルになる可能性も高いので
皆さんも仕事に行く際は気をつけてください!
2017年の最後に事故なんて笑えないですからね…( ノД`)


それではまた明日。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

小林塗装

Author:小林塗装
ようこそ!
塗装の仕事やそれ以外の仕事
たまにプライベートな事も書きます。
仕事のご依頼はHPの「お問い合わせ」から
電話orフォームでお問い合わせ頂けます。
どんな事でもお気軽にお声かけ下さい!
――――――――――――――――――
↓フォーム上での無料お見積り可能です↓
お見積
↓LINE@公式アカウントです↓
友だち追加
↓Twitterアカウントです↓
小林塗装(@KytPaint_946)

↓にほんブログ村に参加しています♪↓
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

にほんブログ村