文苑M様貸家 墨出しとボンドブレーカー貼り
- 2023/11/09
- 22:23
お疲れ様です!
今日も相変わらず風強くて寒い一日でした(-_-;)
明日からも風強い予報だし、週末から最低気温もマイナスになるような話ですからね…
外で作業する仕事なのでそろそろ防寒対策も本格的にしないとですね!
それでは今日の作業内容です。
今日も昨日に引き続き既存コーキング撤去から作業開始です。
<既存コーキング撤去>


14時頃には撤去も全て終わったので、その後は外壁色分けの見切りライン墨出しやっていきました。
場所によって幅も違うので、きちんと寸法取って定規でライン引いていきます。
<色分け墨出し>


墨出しは16時頃に終わってそのままボンドブレーカー貼り!
ボンドブレーカーはとりあえず色塗り部分もクリヤー塗装部分も全て貼っていきます。
<ボンドブレーカー貼り>



ボンドブレーカー貼りは17時頃に終わったのでここで辞めて帰ってもいいかなーというところですが、
ちょっとこの後も来月後半まで予定詰まっているため、残った少しの時間でコーキング先打ち部分のテープ貼りやっていきました。
で、一番下を貼り終わったところで今日の作業は終了です。
さてさて…
明日もテープ貼りをやっていき、そのままプライマー塗布→コーキング打ち替えと進めたいですね。
タイミングを見て2件程お見積りに行く予定もあるので、なんとかスムーズに進められるといいですけど…
それではまたー!( ̄^ ̄)ゞ
Twitterのフォローよろしくお願いします!
<小林塗装 @KytPaint_946>

にほんブログ村

にほんブログ村
応援クリックよろしくお願いします!
今日も相変わらず風強くて寒い一日でした(-_-;)
明日からも風強い予報だし、週末から最低気温もマイナスになるような話ですからね…
外で作業する仕事なのでそろそろ防寒対策も本格的にしないとですね!
それでは今日の作業内容です。
今日も昨日に引き続き既存コーキング撤去から作業開始です。
<既存コーキング撤去>


14時頃には撤去も全て終わったので、その後は外壁色分けの見切りライン墨出しやっていきました。
場所によって幅も違うので、きちんと寸法取って定規でライン引いていきます。
<色分け墨出し>


墨出しは16時頃に終わってそのままボンドブレーカー貼り!
ボンドブレーカーはとりあえず色塗り部分もクリヤー塗装部分も全て貼っていきます。
<ボンドブレーカー貼り>



ボンドブレーカー貼りは17時頃に終わったのでここで辞めて帰ってもいいかなーというところですが、
ちょっとこの後も来月後半まで予定詰まっているため、残った少しの時間でコーキング先打ち部分のテープ貼りやっていきました。
で、一番下を貼り終わったところで今日の作業は終了です。
さてさて…
明日もテープ貼りをやっていき、そのままプライマー塗布→コーキング打ち替えと進めたいですね。
タイミングを見て2件程お見積りに行く予定もあるので、なんとかスムーズに進められるといいですけど…
それではまたー!( ̄^ ̄)ゞ
Twitterのフォローよろしくお願いします!
<小林塗装 @KytPaint_946>

にほんブログ村

にほんブログ村
応援クリックよろしくお願いします!