桜ヶ岡Y様邸 外壁下塗・上塗/大楽毛貸家 既存コーキング撤去
- 2023/09/22
- 21:42
お疲れ様です!
今日は朝から割と天気良かったんですけど、場所によっては午前中に小雨降ったりで厄介でした(-_-;)
作業的にも雨は困るので降らずに一日終えてくれるのが理想なんですけどねぇ。
それでは今日の作業内容です。
まずは桜ヶ岡Y様邸…
昨日中塗りしてある外壁モルタル部の上塗からスタート!
<桜ヶ岡Y様邸 外壁モルタル部 上塗>









外壁色イメージとも大きなギャップなく適度な色味なんじゃないかなーと思います。
完了後はちょっと小雨っぽくて微妙な状態だったので天気落ち着くまで待機( ノД`)
11時過ぎ頃からは作業できる状態になってきて、気温上がって陽も出て良い感じになったので外壁クリヤー塗装開始!
<使用材料>

外壁クリヤー塗装 下塗/上塗の使用材料は、日本ペイント「ピュアライド UVプロテクトクリヤー(艶有)」
クリヤー塗装ではこの塗料が一番膜厚で艶感も良いし耐候性なども高いので毎回これを使用しています。
<外壁 下塗>






下塗は16時20分頃には完了しました。
残った時間で様子見ながらできるところまで外壁上塗やっていきます。
<外壁 上塗>





上塗は午前中~昼過ぎ頃に塗り終えている2階部分だけやっていきました。
朝の時点でちょっと天候の影響で出遅れましたけど、概ね今日の予定通りに進められました!
さて、次は大楽毛貸家の作業内容です。
こちらは朝から作業し易いように足場の細工をしてから既存コーキング撤去やっていきました!
<大楽毛貸家 既存コーキング撤去>

ちょっと写真1枚しか撮ってきていなかったので、わかりにくいかもしれません。申し訳ありませんm(__)m
でもまぁ、既存コーキング撤去は無事全て終わったようなので指示した予定通りですね!
さてさて…
明日、桜ヶ岡Y様邸は残った外壁上塗から始めて屋根中塗まで進めていきます。
まぁ下屋天板は後日コーキング打ち替え後じゃないと塗れないので、下屋破風は塗りますが天板は保留。
大楽毛貸家は、テープ貼り→ボンドブレーカー貼りまでは確実に終わらせてもらいたいですね。
それではまたー!( ̄^ ̄)ゞ
Twitterのフォローよろしくお願いします!
<小林塗装 @KytPaint_946>

にほんブログ村

にほんブログ村
応援クリックよろしくお願いします!
今日は朝から割と天気良かったんですけど、場所によっては午前中に小雨降ったりで厄介でした(-_-;)
作業的にも雨は困るので降らずに一日終えてくれるのが理想なんですけどねぇ。
それでは今日の作業内容です。
まずは桜ヶ岡Y様邸…
昨日中塗りしてある外壁モルタル部の上塗からスタート!
<桜ヶ岡Y様邸 外壁モルタル部 上塗>









外壁色イメージとも大きなギャップなく適度な色味なんじゃないかなーと思います。
完了後はちょっと小雨っぽくて微妙な状態だったので天気落ち着くまで待機( ノД`)
11時過ぎ頃からは作業できる状態になってきて、気温上がって陽も出て良い感じになったので外壁クリヤー塗装開始!
<使用材料>

外壁クリヤー塗装 下塗/上塗の使用材料は、日本ペイント「ピュアライド UVプロテクトクリヤー(艶有)」
クリヤー塗装ではこの塗料が一番膜厚で艶感も良いし耐候性なども高いので毎回これを使用しています。
<外壁 下塗>






下塗は16時20分頃には完了しました。
残った時間で様子見ながらできるところまで外壁上塗やっていきます。
<外壁 上塗>





上塗は午前中~昼過ぎ頃に塗り終えている2階部分だけやっていきました。
朝の時点でちょっと天候の影響で出遅れましたけど、概ね今日の予定通りに進められました!
さて、次は大楽毛貸家の作業内容です。
こちらは朝から作業し易いように足場の細工をしてから既存コーキング撤去やっていきました!
<大楽毛貸家 既存コーキング撤去>

ちょっと写真1枚しか撮ってきていなかったので、わかりにくいかもしれません。申し訳ありませんm(__)m
でもまぁ、既存コーキング撤去は無事全て終わったようなので指示した予定通りですね!
さてさて…
明日、桜ヶ岡Y様邸は残った外壁上塗から始めて屋根中塗まで進めていきます。
まぁ下屋天板は後日コーキング打ち替え後じゃないと塗れないので、下屋破風は塗りますが天板は保留。
大楽毛貸家は、テープ貼り→ボンドブレーカー貼りまでは確実に終わらせてもらいたいですね。
それではまたー!( ̄^ ̄)ゞ
Twitterのフォローよろしくお願いします!
<小林塗装 @KytPaint_946>

にほんブログ村

にほんブログ村
応援クリックよろしくお願いします!