fc2ブログ

記事一覧

桜ヶ岡Y様邸 屋根下処理と高圧洗浄

お疲れ様です。

今日は昨日の雨の影響かしりませんが朝から天気良くて気温も高く暑かったですね(゚д゚)
現場の屋根もすっかり乾いていたので作業はスムーズにできたので良かった!



それでは今日の作業内容です。

朝から桜ヶ岡Y様邸で屋根下処理などなど作業開始して進めていきましたー!


<ベランダすのこ 取り外し>
桜ヶ岡Y様邸 ベランダすのこ 取り外し1


先立ってベランダすのこ取り外し。

壁側の3枚は外せましたけど、それ以外はビスが錆びて頭も潰れて回せないのでそのまま。
まぁ壁側だけでも外せたので塗装する分には特に不都合ないので問題なく進めていけます!


<雪止金具 取り外し>
桜ヶ岡Y様邸 雪止金具 取り外し1

桜ヶ岡Y様邸 雪止金具 取り外し2

桜ヶ岡Y様邸 雪止金具 取り外し3


屋根の雪止金具も取り外します。

これも屋根と同じようにサビ止め塗料による下塗→シリコン上塗塗料で仕上げとやっていきます。
いつものように錆び劣化で折れてしまったボルトはうちで在庫している新品に取り替え。


<屋根 下処理>
桜ヶ岡Y様邸 屋根 下処理1

桜ヶ岡Y様邸 屋根 下処理2


屋根下処理はいつもと同じくケレン・目荒らし・釘増し打ち…とやっていき、
破風下地木が劣化して板金外れている箇所がいくつかあったのでそこも補修していきます。



その後は高圧洗浄やっていきました!


<高圧洗浄>
桜ヶ岡Y様邸 高圧洗浄1

桜ヶ岡Y様邸 高圧洗浄2

桜ヶ岡Y様邸 高圧洗浄3

桜ヶ岡Y様邸 高圧洗浄4

桜ヶ岡Y様邸 高圧洗浄5

桜ヶ岡Y様邸 高圧洗浄6

桜ヶ岡Y様邸 高圧洗浄7


高圧洗浄完了後は1時間ちょっと時間あったので既存コーキング撤去を少しやっていきました。


<既存コーキング撤去>
桜ヶ岡Y様邸 既存コーキング撤去1


結構3面接着になってしまっている目地が多く中々通常ペースで進みませんでしたが、
明日一日でコーキング撤去と屋根破損部パテ処理までは終わると思います。

来週は屋根下塗から始めたいのでなんとか明日でパテ処理までいきたいですね。



それではまたー(・Д・)ノ


Twitterのフォローよろしくお願いします!
<小林塗装 @KytPaint_946>

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村
応援クリックよろしくお願いします!

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

小林塗装

Author:小林塗装
ようこそ!
塗装の仕事やそれ以外の仕事
たまにプライベートな事も書きます。
仕事のご依頼はHPの「お問い合わせ」から
電話orフォームでお問い合わせ頂けます。
どんな事でもお気軽にお声かけ下さい!
――――――――――――――――――
↓フォーム上での無料お見積り可能です↓
お見積
↓LINE@公式アカウントです↓
友だち追加
↓Twitterアカウントです↓
小林塗装(@KytPaint_946)

↓にほんブログ村に参加しています♪↓
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

にほんブログ村