fc2ブログ

記事一覧

昭和S様邸 塗り替え工事完了!

お疲れ様です!

今日は朝のうちはちょっと曇り空?でしたけど、日中は晴れて気温も高くて良かったですね(^O^)
お陰で今日の作業もそこそこ順調に進められたので助かりました。


それもあって本日で昭和S様邸 塗り替え工事の全作業工程が終わり工事完了となりました!



それでは今日の作業内容です。

今日は最後の工程となる玄関ドア塗装をやっていきました。
まずは養生から始めてそのまま下塗(2回塗り)です。


<玄関ドア 下塗>
昭和S様邸 玄関ドア 下塗1

昭和S様邸 玄関ドア 下塗2

昭和S様邸 玄関ドア 下塗3


下塗の使用材料はドアノブの時と同様に、染めQ「ミッチャクロンマルチ」です。


下塗は2回塗りでしっかりと下地作っていき、
その状態で乾いてから中塗→上塗とやっていきます。



で、下塗完了後は1件お見積りのお約束があったので大楽毛に行ってお見積り!
その後昭和S様邸に戻って昼休憩してから中塗開始していきます。


<使用材料>
昭和S様邸 使用材料17


玄関ドア中塗/上塗の使用材料は、関西ペイント「レタンPG80(09-30D)(7分消し)」
ドアノブに使ったのと色・艶は違うけど同じ車両用塗料になります。


<玄関ドア 中塗>
昭和S様邸 玄関ドア 中塗1

昭和S様邸 玄関ドア 中塗2


中塗も乾燥までの時間挟んで2回塗りしています。
中塗2回目終わって乾燥待ちの後は上塗やっていきました!


<玄関ドア 上塗>
昭和S様邸 玄関ドア 上塗1

昭和S様邸 玄関ドア 上塗2

昭和S様邸 玄関ドア 上塗3

昭和S様邸 玄関ドア 上塗4

昭和S様邸 玄関ドア 上塗5

昭和S様邸 玄関ドア 上塗6

昭和S様邸 玄関ドア 上塗7


上塗も2回塗りしていき、完了後は乾燥待ってから養生撤去して完了です!


<施工後外観>
昭和S様邸 施工後外観1

昭和S様邸 施工後外観2

昭和S様邸 施工後外観3

昭和S様邸 施工後外観4

昭和S様邸 施工後外観5

昭和S様邸 施工後外観6

昭和S様邸 施工後外観7


お客様も喜んでくれて、いつもながら頑張った甲斐がありましたねー!(^O^)

外飼いのワンちゃんがいるので注意しつつの作業でしたが、
しっかりとした施工ができて僕も良かったと思います。

平野君が新しく入って初めての塗り替え工事で、
成田君もこれまでよりワンランク上のステップに進んだ作業始めて、
色々と新たなスタートになった現場でした!



さてさて…

明日から3日間程は本行寺さんの屋内で部分補修塗装工事を行い、
完了後は鳥取K様邸 屋根塗装工事の予定しています。

その後は釧路町北見団地M様邸 塗り替え工事を行いますよー!
工事途中でお盆休み挟みますが、ご了承いただいているのでしっかりと作業やっていきます。



それではまたー!(^-^)/


Twitterのフォローよろしくお願いします!
<小林塗装 @KytPaint_946>

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村
応援クリックよろしくお願いします!

コメント

大変お世話になりました

この度はお世話になりました。
とても仕事が丁寧で仕上がりも大変満足しています。
また、些細な疑問、質問にも迅速、的確に対応してくれ助かりました。
小林塗装さんとの出会いはこのブログでした。
良いご縁となり、ブログに感謝です。
釧路もこれから暑くなりそうですが皆様お身体を大事にしてください。
どうもありがとうございました。

こちらこそ、ありがとうございました!

こちらこそ、この度はご依頼いただき誠にありがとうございました!

昨年からお待ちいただいている状態でしたので、ご満足いただける施工ができて良かったです。

常に”一期一会”の気持ちで取り組んできていますので、こうやってブログでのご縁もとても嬉しいです!

今後とも是非とも宜しくお願い致します。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

小林塗装

Author:小林塗装
ようこそ!
塗装の仕事やそれ以外の仕事
たまにプライベートな事も書きます。
仕事のご依頼はHPの「お問い合わせ」から
電話orフォームでお問い合わせ頂けます。
どんな事でもお気軽にお声かけ下さい!
――――――――――――――――――
↓フォーム上での無料お見積り可能です↓
お見積
↓LINE@公式アカウントです↓
友だち追加
↓Twitterアカウントです↓
小林塗装(@KytPaint_946)

↓にほんブログ村に参加しています♪↓
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

にほんブログ村