fc2ブログ

記事一覧

文苑M様邸 コーキング打ち替え完了!

お疲れ様です(^O^)

今日は朝から天気良くて気温も高く、作業の害になるような強風もなくて最高でしたねー!
この調子でどんどん夏に向かってもらって、僕らも一緒に作業進めていければいいですね。



それでは今日の作業内容です。

今日は朝から文苑M様邸でコーキング打ち替えやっていきました。
ただ、発注しているコーキング材が届くまで1時間くらい時間あるので昨日やった外壁下処理の続きやっていきました。


材料届いてからも外壁下処理が残り少しだったのでそのままやってしまって、
終わり次第すぐにコーキング打ち替え開始しました。

今回使うコーキングは3色打ち分けていきますが、
1色目は外壁ほぼ全域となるので”外壁A”とします。これは外壁上塗も元色(既存同色)になります。
2色目は外壁下から3枚と玄関前の柱型のみ全体と外壁上塗色変えるのでコーキングも打ち分け。”外壁B”とします。
3色目は外壁クリヤー部分の目地色で後打ちしていきます。ここは外壁全て仕上がってからなので今日は無し。


<使用材料>
文苑M様邸 使用材料12


外壁Aコーキング打ち替えの使用材料は、セメダイン「S751NB(着色トナー:8037)」
先打ち施工の際は毎回使っている2成分形ポリウレタンシーリング材です。
外壁上塗色に合わせて近似色になるよう着色トナー入れて施工していきます。


<コーキング打ち替え(外壁A)>
文苑M様邸 コーキング打ち替え1

文苑M様邸 コーキング打ち替え2

文苑M様邸 コーキング打ち替え3

文苑M様邸 コーキング打ち替え4

文苑M様邸 コーキング打ち替え5

文苑M様邸 コーキング打ち替え6

文苑M様邸 コーキング打ち替え7

文苑M様邸 コーキング打ち替え8


<使用材料>
文苑M様邸 使用材料13


外壁Bコーキング打ち替えの使用材料は、セメダイン「S751NB(着色トナー:366)」
材料は外壁Aに使っているものと同じですが、外壁上塗色は塗り分けするので着色トナー使って近似色にして施工。


<コーキング打ち替え(外壁B)>
文苑M様邸 コーキング打ち替え9

文苑M様邸 コーキング打ち替え10

文苑M様邸 コーキング打ち替え11

文苑M様邸 コーキング打ち替え12

文苑M様邸 コーキング打ち替え13

文苑M様邸 コーキング打ち替え14

文苑M様邸 コーキング打ち替え15

文苑M様邸 コーキング打ち替え16


同じ日にそのまま打ち分けするのはちょっと見切りが大変なんですけども、
まぁそうも言ってられないので上手く見切り付くよう丁寧にやっていきました。

これで先打ちのコーキング打ち替えは全て完了です!



さてさて…

明日は本来なら文苑M様邸にて屋根下塗やっていくのが普段の流れですが、
トヨタモビリティ堀川店さんにて2階改装部分の天井塗装の予定があるのでそっちへ行ってきます。

明日一日しか工期ないので夕方までに終わらせて、別件の細かな仕事やりに行きたいところですね。



それではまたー!( ̄^ ̄)ゞ


Twitterのフォローよろしくお願いします!
<小林塗装 @KytPaint_946>

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村
応援クリックよろしくお願いします!

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

小林塗装

Author:小林塗装
ようこそ!
塗装の仕事やそれ以外の仕事
たまにプライベートな事も書きます。
仕事のご依頼はHPの「お問い合わせ」から
電話orフォームでお問い合わせ頂けます。
どんな事でもお気軽にお声かけ下さい!
――――――――――――――――――
↓フォーム上での無料お見積り可能です↓
お見積
↓LINE@公式アカウントです↓
友だち追加
↓Twitterアカウントです↓
小林塗装(@KytPaint_946)

↓にほんブログ村に参加しています♪↓
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

にほんブログ村