昭和トリビュート&昭和T様邸
- 2023/05/30
- 18:47
お疲れ様です!
今日は昼頃まで天気良くていい感じだったものの、
やっぱり予報通り午後は雨降りましたねー(-_-;)
でもそれを見越して作業予定組んでいたので特に問題なしです!
それでは今日の作業内容です。
今日は細かい仕事を2件始めています。
天気の関係で今日1日では終わらないので明日昼頃までの工期で考えています。
まずは朝一で昭和トリビュートへ。
ここでは基礎の塗装が剥がれてしまったという事で補修塗りになります。
前回塗り替え時に基礎も塗装していますが2020年6月に行ったので約3年ですね。
屋根形状の関係で雨垂れが激しいし、地面も舗装しているので跳ね返りが凄く基礎へのダメージが大きいです。
<昭和トリビュート 基礎 施工前現状>



まずは下処理やっていきます。
浮き塗膜を皮スキ使って除去していき状態整えます。
<基礎 下処理>


下処理後はそのまま下塗開始!
<使用材料>

基礎下塗の使用材料は、エスケー化研「マイルドシーラーEPO(クリヤー)」
コンクリート打ち放しなどの下塗にも適している二液型弱溶剤浸透性エポキシシーラーです。
<基礎 下塗(1回目)>






塗り終わって10時休憩。
普段であれば下塗は1回塗りでやっていますが今回は剥がれの補修なので、
より喰い付きを強固にして塗膜維持を強めるために下塗も2回塗りしていきます。
なので、休憩終わってから下塗2回目をやっていきました。
<基礎 下塗(2回目)>







今日は一先ず昭和トリビュートでの作業は終了。
昼からは次の現場に移動します。
さて、昼からの作業は昭和T様邸にてホームタンク塗装作業になります!
<昭和T様邸 ホームタンク 施工前現状>


今日は午後雨降る予報だし、現状の状態も良くないので下処理や高圧洗浄が必須。
なので塗り作業は明日になるので今日は下処理などやっていくだけになります。
<ホームタンク 下処理>




<ホームタンク 高圧洗浄>





問題なく今日の作業は終わりましたー!
後は明日昼頃を目途にトリビュートとT様邸での作業を終わらせて、次の塗り替え現場の足場組立を始めたいですね。
さてさて…
明日は朝から二手に分かれて作業進めていきます!
昭和トリビュートへは僕が行って作業して、昭和T様邸には成田君が行って作業します。
トリビュート基礎の中塗終わったら乾き待ちを兼ねてT様邸の様子も見に行きますけどね。
それではまたー!(・Д・)ノ
Twitterのフォローよろしくお願いします!
<小林塗装 @KytPaint_946>

にほんブログ村

にほんブログ村
応援クリックよろしくお願いします!
今日は昼頃まで天気良くていい感じだったものの、
やっぱり予報通り午後は雨降りましたねー(-_-;)
でもそれを見越して作業予定組んでいたので特に問題なしです!
それでは今日の作業内容です。
今日は細かい仕事を2件始めています。
天気の関係で今日1日では終わらないので明日昼頃までの工期で考えています。
まずは朝一で昭和トリビュートへ。
ここでは基礎の塗装が剥がれてしまったという事で補修塗りになります。
前回塗り替え時に基礎も塗装していますが2020年6月に行ったので約3年ですね。
屋根形状の関係で雨垂れが激しいし、地面も舗装しているので跳ね返りが凄く基礎へのダメージが大きいです。
<昭和トリビュート 基礎 施工前現状>



まずは下処理やっていきます。
浮き塗膜を皮スキ使って除去していき状態整えます。
<基礎 下処理>


下処理後はそのまま下塗開始!
<使用材料>

基礎下塗の使用材料は、エスケー化研「マイルドシーラーEPO(クリヤー)」
コンクリート打ち放しなどの下塗にも適している二液型弱溶剤浸透性エポキシシーラーです。
<基礎 下塗(1回目)>






塗り終わって10時休憩。
普段であれば下塗は1回塗りでやっていますが今回は剥がれの補修なので、
より喰い付きを強固にして塗膜維持を強めるために下塗も2回塗りしていきます。
なので、休憩終わってから下塗2回目をやっていきました。
<基礎 下塗(2回目)>







今日は一先ず昭和トリビュートでの作業は終了。
昼からは次の現場に移動します。
さて、昼からの作業は昭和T様邸にてホームタンク塗装作業になります!
<昭和T様邸 ホームタンク 施工前現状>


今日は午後雨降る予報だし、現状の状態も良くないので下処理や高圧洗浄が必須。
なので塗り作業は明日になるので今日は下処理などやっていくだけになります。
<ホームタンク 下処理>




<ホームタンク 高圧洗浄>





問題なく今日の作業は終わりましたー!
後は明日昼頃を目途にトリビュートとT様邸での作業を終わらせて、次の塗り替え現場の足場組立を始めたいですね。
さてさて…
明日は朝から二手に分かれて作業進めていきます!
昭和トリビュートへは僕が行って作業して、昭和T様邸には成田君が行って作業します。
トリビュート基礎の中塗終わったら乾き待ちを兼ねてT様邸の様子も見に行きますけどね。
それではまたー!(・Д・)ノ
Twitterのフォローよろしくお願いします!
<小林塗装 @KytPaint_946>

にほんブログ村

にほんブログ村
応援クリックよろしくお願いします!