fc2ブログ

記事一覧

昭和S様邸 養生&軒天下塗

お疲れ様です。

今日はちょっと風があったり一時的にポツポツと雨降ってきたりで、
なかなか気持ち良く作業できない状態ではありましたけどほぼほぼ予定通りはいったかなー(^O^)



それでは今日の作業内容です。

今日はまず養生からスタート!
サッシ・玄関廻りなどなど、塗料付着しないようしっかりと且つキレイに養生します。


<養生>
昭和S様邸 養生1

昭和S様邸 養生2

昭和S様邸 養生3

昭和S様邸 養生4

昭和S様邸 養生5

昭和S様邸 養生6

昭和S様邸 養生7

昭和S様邸 養生8


風もあったので作業し難くて予想以上に時間かかってけど一先ず養生は全て完了。
養生完了後は残った時間で軒天下塗をやっていきました!


<使用材料>
昭和S様邸 使用材料8


軒天下塗の使用材料は、エスケー化研「水性ミラクシーラーエコ(ホワイト)」
いつも軒天や外壁などの下塗に使っている一液水性のカチオンシーラ-になります。
今回は軒天が結構塗膜剥げてしまっているため、上塗がしっかり仕上がるようにホワイトで下塗します。


<軒天 下塗>
昭和S様邸 軒天 下塗1

昭和S様邸 軒天 下塗2

昭和S様邸 軒天 下塗3

昭和S様邸 軒天 下塗4

昭和S様邸 軒天 下塗5

昭和S様邸 軒天 下塗6

昭和S様邸 軒天 下塗7

昭和S様邸 軒天 下塗8


半端なのでちょっと残業しましたが、軒天下塗も無事完了しました。
これでちょっと明日からの作業工程も楽になりますね。



さてさて…

明日は外壁下塗→軒天上塗の順で進めていく予定!
21日(日)は朝からずっと雨の予報になっているし、今週は日曜も作業してるので休みます。

来週の22日(月)から外壁中塗→上塗と一気に進めていきますよー(^∇^)



それではまたー!(・Д・)ノ


Twitterのフォローよろしくお願いします!
<小林塗装 @KytPaint_946>

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村
応援クリックよろしくお願いします!
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

小林塗装

Author:小林塗装
ようこそ!
塗装の仕事やそれ以外の仕事
たまにプライベートな事も書きます。
仕事のご依頼はHPの「お問い合わせ」から
電話orフォームでお問い合わせ頂けます。
どんな事でもお気軽にお声かけ下さい!
――――――――――――――――――
↓フォーム上での無料お見積り可能です↓
お見積
↓LINE@公式アカウントです↓
友だち追加
↓Twitterアカウントです↓
小林塗装(@KytPaint_946)

↓にほんブログ村に参加しています♪↓
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

にほんブログ村