fc2ブログ

記事一覧

昭和S様邸 屋根下塗

お疲れ様です!

朝から昼過ぎ頃までは晴れてて暖かくて風もなくて、凄い最高な感じでした!
それでも14時頃からは一気に曇って風出て寒くなって、なんかもう9月?って思うような状態でしたねぇ(-_-;)
東京の方では最高30℃とかあったみたいなのに釧路はやっぱり寒いですね…(笑)



それでは今日の作業内容です。

今日は朝から屋根下塗やっていきました!
残っていた天板片面のダメ込みから始めてそのまま進めていきます。


<屋根 下塗>
昭和S様邸 屋根 下塗5

昭和S様邸 屋根 下塗6

昭和S様邸 屋根 下塗7

昭和S様邸 屋根 下塗8

昭和S様邸 屋根 下塗9

昭和S様邸 屋根 下塗10

昭和S様邸 屋根 下塗11

昭和S様邸 屋根 下塗12

昭和S様邸 屋根 下塗13

昭和S様邸 屋根 下塗14

昭和S様邸 屋根 下塗15

昭和S様邸 屋根 下塗16

昭和S様邸 屋根 下塗17

昭和S様邸 屋根 下塗18

昭和S様邸 屋根 下塗19

昭和S様邸 屋根 下塗20

昭和S様邸 屋根 下塗21

昭和S様邸 屋根 下塗22


屋根は淀までが屋根上塗が緑色なのでサビ止め黒で塗っていきます。
破風は現状と同様に白系で仕上げていくためサビ止めは白を使用していきます。


<使用材料>
昭和S様邸 使用材料2


破風上塗の使用材料は、エスケー化研「マイルドサビガード(シロ)」
屋根に使っているものと同じ塗料で色が違う一液エポキシサビ止め塗料です。


<屋根 下塗>
昭和S様邸 屋根 下塗23

昭和S様邸 屋根 下塗24

昭和S様邸 屋根 下塗25

昭和S様邸 屋根 下塗26

昭和S様邸 屋根 下塗27

昭和S様邸 屋根 下塗28


今日は途中から天気も悪くて微妙な状態だったのもあって、
無理に塗り進めないでやっていたので破風全面まではできませんでした。

それでも半分ちょっとまではいけたので、明日も良い感じで進められるかなと思います。



さてさて…

今日は雪止金具を持ち帰ってきたので、明日は朝一で現場に向かう前に会社で吹付で下塗していきます。
その後現場に行ってからは残っている下塗からやっていって、その後は軒天&外壁の下処理ですね!



それではまたー!( ̄^ ̄)ゞ


Twitterのフォローよろしくお願いします!
<小林塗装 @KytPaint_946>

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村
応援クリックよろしくお願いします!
スポンサーサイト



コメント

誕生日おめでとうございます!

ありがとうございます

誕生日~ではないですが、ありがとうございます!(^O^)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

小林塗装

Author:小林塗装
ようこそ!
塗装の仕事やそれ以外の仕事
たまにプライベートな事も書きます。
仕事のご依頼はHPの「お問い合わせ」から
電話orフォームでお問い合わせ頂けます。
どんな事でもお気軽にお声かけ下さい!
――――――――――――――――――
↓フォーム上での無料お見積り可能です↓
お見積
↓LINE@公式アカウントです↓
友だち追加
↓Twitterアカウントです↓
小林塗装(@KytPaint_946)

↓にほんブログ村に参加しています♪↓
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

にほんブログ村