昭和S様邸 塗り替え工事開始!
- 2023/05/08
- 19:20
お疲れ様です!
G.W連休が明けて、今日からまた始まりましたよー。
どうも休んでいると仕事してる時より体調が悪いので、休み続くのもあまり良くない感じですが…
休めている事は確かなので気持ち新たに頑張ります!!
それでは今日の作業内容です。
今日から昭和S様邸 塗り替え工事を開始しました!
<施工前現状>



現状はこういった状態です。
全景写真ではわかりませんがサイディング各部に表面剥がれなどがあり、
補修箇所が結構あるんですけどサイディング張り替えする程ではないといった感じ。
作業の方は初日なので足場組立からスタートです。
<足場組立>

今日は予報通り雨も降ってきて中々大変だったので写真も全然撮れていません(-_-;)
足場自体は組むのは8割終わったかな?
あとは玄関前組んで、枠組部分に一部4段目組んで、各部繋いで固めて…
その後はネット取り付けやって高圧洗浄をしていく流れになります。
施主様のためにもしっかりと施工するのはもちろん、
少しでも早く完了できるように頑張ります!!
それではまたー!( ̄^ ̄)ゞ
Twitterのフォローよろしくお願いします!
<小林塗装 @KytPaint_946>

にほんブログ村

にほんブログ村
応援クリックよろしくお願いします!
G.W連休が明けて、今日からまた始まりましたよー。
どうも休んでいると仕事してる時より体調が悪いので、休み続くのもあまり良くない感じですが…
休めている事は確かなので気持ち新たに頑張ります!!
それでは今日の作業内容です。
今日から昭和S様邸 塗り替え工事を開始しました!
<施工前現状>



現状はこういった状態です。
全景写真ではわかりませんがサイディング各部に表面剥がれなどがあり、
補修箇所が結構あるんですけどサイディング張り替えする程ではないといった感じ。
作業の方は初日なので足場組立からスタートです。
<足場組立>

今日は予報通り雨も降ってきて中々大変だったので写真も全然撮れていません(-_-;)
足場自体は組むのは8割終わったかな?
あとは玄関前組んで、枠組部分に一部4段目組んで、各部繋いで固めて…
その後はネット取り付けやって高圧洗浄をしていく流れになります。
施主様のためにもしっかりと施工するのはもちろん、
少しでも早く完了できるように頑張ります!!
それではまたー!( ̄^ ̄)ゞ
Twitterのフォローよろしくお願いします!
<小林塗装 @KytPaint_946>

にほんブログ村

にほんブログ村
応援クリックよろしくお願いします!