お疲れ様です!
昨日は予報通り雨で、中々激しい雨だったので現場は休みにしました。
個人的にちょっと用事もあったしそんな非あってもいいでしょう。
わざわざ雨の中無理して作業する必要もないですし!
作業内容の写真の前に、先日は撮ってなくて載せていない屋根の施工前現状写真をどうぞ。
外壁の方は前回の記事を見て確認してくださいねー。
<施工前現状>


では、今日の作業内容です。
朝から桜ヶ岡S様邸で先日の足場組立の続きをやっていきました!
続きと言っても、全面最上段まで組み終わってるので、
残っている手摺取り付け&一部細工や追加部材を取り付ける感じ。
終わってからはネット取り付けて…14時30分頃には全て完了しましたよ(^-^)
<足場組立>





30分繰り上げて休憩して、休憩後は高圧洗浄開始です。
<高圧洗浄>







17時過ぎ頃には高圧洗浄も無事完了です!
今回は足場最上段から屋根天板の高さが近いので昇り降りもスムーズにできました。
塗り作業の時もかなりやり易いので作業も捗りそうですね(^-^)
さてさて…
明日は屋根下処理(ケレン・釘増し打ち)をやっていき、その後は既存コーキング撤去に入ります。
このお宅の作りやコーキングm数から予想すると1日半くらいで撤去終わってテープ貼り開始できるかな?
それではまた~(・Д・)ノ
にほんブログ村
にほんブログ村 応援クリックよろしくお願いします!
スポンサーサイト