fc2ブログ

記事一覧

7月最終日!鳥取K様邸&文苑M様邸

お疲れ様です!今日は7月最終日という事で仕事は現場以外の作業も忙しいですが、昼前から天気も芳しくない状態が続いて嫌な感じでしたね(-_-;)でもまぁ今日の作業には特に影響はなかったので問題なく作業はできましたー!それでは今日の作業内容です。まずは朝一で鳥取K様邸に行って仮置きしてた足場材の積み込み&運搬から開始。ただ、僕は打ち合わせや外注工事分の支払いに行ったりとやる事が多かったので、その後の残った足場解...

続きを読む

鳥取K様邸 屋根,物置屋根完了!

お疲れ様です!今日も連日の暑さが続き体力的にも普段以上に疲弊する状態で大変ですね(-_-;)こうも暑さが続いてしまうとぐったりして家に帰っても何もやる気が起きません!(笑)それでは今日の作業内容です。今日はまず平野君に物置屋根 下塗のダメ込みをやってもらって、その間に僕と成田君は残っている屋根(破風)の上塗やっていきます。<物置屋根 下塗><屋根 上塗><屋根 中塗>玄関上の小屋根天板は昨日塗らなかったの...

続きを読む

鳥取K様邸 ラストスパートです!

お疲れ様です。今日は昨日に比べて風弱くて、なんか非常に暑い一日でした(-_-;)明日からも気温は変わらず高くて風も弱いみたいなので、本当気を付けて対策しながらじゃないと危ないですね。それでは今日の作業内容です。今日は成田君&平野君は残っている1階破風の中塗→2階軒天手直しとやっていってもらい、僕はベランダ屋根の中塗→2階屋根天端の上塗→2階破風の上塗→下屋天端の上塗を進めていきました。<屋根 中塗><屋根 上塗...

続きを読む

鳥取K様邸 作業進歩状況:屋根中塗!

どーも、お疲れ様です。今日も暑かったですねぇ(-_-;)こう暑いと外仕事も中々厳しい時もありますけど、何とか頑張ってやってます!それでは今日の作業内容です。今日はまず残っている屋根下塗から開始しました。成田君は1階破風の下塗を、僕はベランダ屋根の下塗をしていきます。<屋根 下塗>僕はベランダ屋根下塗完了後に、平野君と一緒に屋根中塗をやっていきました。とりあえず2階屋根天端のダメ込みをやっていき、終わってか...

続きを読む

鳥取K様邸 軒天上塗&屋根下塗

お疲れ様です。今日も朝から暑かったですね~(-_-;)昨日より晴れてたし気温も高かったかな?体感的にも今日の方がえぐい感じだったので、かなり疲れました…。それでは今日の作業内容です。今日はまず軒天上塗から開始!下塗の時と同様に養生→塗り→養生撤去の流れで進めていきます。<使用材料>軒天上塗の使用材料は、大日本塗料「ビルデック(ホワイトA)」いつも使っている防藻防カビ強膜塗料になります。写真は撮り忘れてしまっ...

続きを読む

鳥取K様邸 本作業開始です!

お疲れ様です。いや~今日は予報通り28℃まで上がって暑かったですね!(・□・;)でもまぁ風がそこそこ吹いていたので体感ではギリギリアウトよりのセーフでした。それでは今日の作業内容です。今日はまず軒天下塗から開始!軒天は下塗上塗どちらも飛散激しいので窓やらなんやらの養生必須です…が、暑いので窓はほぼほぼ空いている状態で、夜も空けるだろうし養生して塞ぐ訳にはいかず。かといって外壁塗装する訳じゃないので開閉...

続きを読む

鳥取K様邸 屋根下処理&高圧洗浄!

お疲れ様です!今日は朝のうちはちょっと天気も悪かったですけど、午前中のうちに天候も回復しつつ、また夕方に雨降り出すという落ち着かない一日でしたね。まぁ今日の作業的には全く問題なかったので普通に作業は進められましたー(^O^)それでは今日の作業内容です。先週に先立って足場組みを途中までやっていた鳥取K様邸ですが、本日から残りの足場組み作業をして本格的に工事開始しました!<足場組立><施工前現状>今回は屋根...

続きを読む

本行寺 屋内壁面補修工事完了

お疲れ様です。今日も快適に過ごせるちょうどいい感じの一日でしたねー(^O^)やっぱり夏といえばこんな感じが最高です!それでは今日の作業内容です。今日も朝から本行寺さんにて納骨堂壁面補修作業をやっていき、無事に完了となりました。作業としてはまず朝から昨日パテ処理した箇所にマスチック塗装してパターン付けていき、ヒートガンで乾かして中塗→上塗の順で塗り重ねていきました。<マスチック塗装>マスチック塗装の使用材...

続きを読む

本行寺 屋内壁面補修工事

お疲れ様です。今日は朝からずっと天気良くて暖かくて凄い良い感じの一日でしたねー(^O^)釧路も今日からキリフェス始まるし、夏のお祭り日和で嬉しいです!それでは今日の作業内容です。今日から弥生にある本行寺さんの屋内納骨堂の壁面補修工事を行います。<施工前現状>納骨堂の窓廻り壁面が劣化の影響で旧塗膜剥がれたりあちこちクラック入ったりしている状態。写真のような状態やもっと劣化酷い状態の箇所がたくさんあり、そ...

続きを読む

昭和S様邸 塗り替え工事完了!

お疲れ様です!今日は朝のうちはちょっと曇り空?でしたけど、日中は晴れて気温も高くて良かったですね(^O^)お陰で今日の作業もそこそこ順調に進められたので助かりました。それもあって本日で昭和S様邸 塗り替え工事の全作業工程が終わり工事完了となりました!それでは今日の作業内容です。今日は最後の工程となる玄関ドア塗装をやっていきました。まずは養生から始めてそのまま下塗(2回塗り)です。<玄関ドア 下塗>下塗の...

続きを読む

プロフィール

小林塗装

Author:小林塗装
ようこそ!
塗装の仕事やそれ以外の仕事
たまにプライベートな事も書きます。
仕事のご依頼はHPの「お問い合わせ」から
電話orフォームでお問い合わせ頂けます。
どんな事でもお気軽にお声かけ下さい!
――――――――――――――――――
↓フォーム上での無料お見積り可能です↓
お見積
↓LINE@公式アカウントです↓
友だち追加
↓Twitterアカウントです↓
小林塗装(@KytPaint_946)

↓にほんブログ村に参加しています♪↓
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村

カレンダー

06 | 2023/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

にほんブログ村