外壁中塗の開始!…だけど雨(-_-;)
- 2020/06/19
- 21:07

お疲れ様です!今日は午後から雨降る予報で、予報通り雨降ったりしたわけですが…取り敢えず朝から現場行って作業を行っていきましたよー!さて、作業内容ですが、まずは外壁下処理&軒天マスキングテープ貼りから開始。マスキングテープ貼りを先にやったんですが、取り敢えず1面だけ貼って僕は外壁下塗へ!外壁下処理はこれまでの作業の間にできる事や気付いた事はやっていますが、今日は電気メーターBOXなどの廻りにあるシリコン...
本日の作業状況
- 2020/06/18
- 21:51

はい、どーもお疲れ様です!今日は予報通り?と言いますか、昼頃から雨降りましたね(-_-;)ちょっと作業内容的にもそろそろ天候悪化が響いてくるので、嫌な気分にはなってますが作業は地道に頑張っています!さて、今日の作業内容ですが…まずは昨日に引き続き軒天上塗から開始。やり難い箇所は終わっているので残りは面積も少ない外周がほぼ!物置屋根上の軒天は大きいんですけど、それを含めても順調に10時50分頃には完了しました...
養生完了&軒天塗装開始
- 2020/06/17
- 21:44

お疲れ様です。今日は終日天気が良くてイイ感じでしたねー(^-^)おかげで作業内容的にも雨など嫌なので助かりました!さて、今日の作業内容ですが、昨日に引き続き養生をやっていきました。当初予定していたよりも養生箇所を増やしたのでその分時間もかかってしまいましたが、14時頃には養生全て完了して、看板屋さんとの打ち合わせなども終わりました。<養生><看板 型取り>看板ですが、今回は同じデザインのまま新たに作り直...
昭和トリビュート 作業状況
- 2020/06/16
- 19:37

お疲れ様です。今日は予報通り昼前から雨が降り出し、午後からは中々の降りになりました(゚д゚)作業内容的には特別大きな害はありませんが、やっぱり仕事し難いので嫌でしたね…。さて、今日は朝からずっと養生をやっていました!マンションという事もあって、玄関ドア・窓・物置ドアは全て開閉可能な養生。階段や通路部分もきちんと養生していく形になるので、時間はかかってしまいました。<養生>雨との戦いでもあったのでバタバタ...
コーキング打ち替え完了
- 2020/06/15
- 20:14

お疲れ様です!今日から新たな一週間が始まりましたが…ちょっと予報とは違って朝から長い間の雨!雨!雨!(# ゚Д゚)夕方近くになってやっと雨止んで晴れてくるという微妙な天気。明日も微妙な雨予報になっているので嫌ですね。さて、今日は小雨状態でも不都合なくできるのでコーキング打ち替えの続きをやっていきました!最初のちょっと降り強い間は雨が当たらない階段上廊下部分をやっていって、雨の弱まりに合わせて外回りも打ち替...
コーキング打ち替え開始しました!
- 2020/06/13
- 22:19

お疲れ様です!いや~今日はそこそこ暑かったですよね(゚д゚)でも適度な風もあったし過ごし易くて良い感じで作業も捗りましたよ!さて、昭和トリビュートの作業状況です。今日は朝からプライマー塗布をやっていき、終わり次第コーキング打ち替えに入りました。<プライマー塗布>10時過ぎにはプライマー塗布完了です!プライマーはハットジョイナーには塗らずサイディング小口にだけしっかりと塗っていきます。プライマー塗っていな...
昭和トリビュート 作業状況
- 2020/06/12
- 20:19

お疲れ様です!今日は朝から良い感じに気温高く、午後からは風もあって気持ちよかったですね(^-^)塗り作業の場合は風吹くと困るんですけど、今日みたいな作業の時は問題なーし!!さて、今日の作業状況ですが、昨日に引き続きコーキング打ち替えのためのテープ貼りです。マンションなのでそこそこ大きいためテープ貼りもそれなりに時間かかりますが、とりあえず朝から始めて17時40分くらいには全て貼り終えました~。<テープ貼り...
コーキング撤去&テープ貼り
- 2020/06/11
- 20:46

お疲れ様です。予報通り午後からは雨降ったりもしていましたが、朝から気温高く良い感じで仕事できたので今日は良い一日でしたね!さて、今日も朝から既存コーキング撤去をやっていきました。まずは紐不足で取り付けていなかったネット取り付けから始めて、その後で廊下に設置してある消火器BOXを取り外して廊下手摺に仮設置していき、BOXに隠れていた箇所の掃除などをしてからコーキング撤去に入っていきました。<消火器 取り外...
コーキング撤去開始です
- 2020/06/10
- 22:19

お疲れ様です。今日はずっと暖かかったですね~(^-^)外で仕事したり、仕事じゃなくても散歩したり遊んだりにも適した一日。ずっとこの調子で天気続いてくれれば作業も捗るんですけど…。さて、今日は残っていた足場ネット取り付けや、忘れていたり作業始めて気付いた箇所の補強等から開始!<足場組立>ネット紐が足りなくて取り付けていない部分も僅かにありますが、足場関連は97%は終わっています。で、足場関連の残作業をやって...
昭和トリビュート 足場仮設2日目
- 2020/06/09
- 21:09

お疲れ様です!今日は昼過ぎまで特に晴れていたわけでもない微妙な感じでしたけど、午後は晴れてきて割と作業し易い状態になっていました。さて、今日も昭和トリビュートの足場組立をやっていきました!まずは昨日雨のため残した物置部屋根上の1列1段を組んで繋いでいき、入居者さんが外出するのを待つ事も兼ねて一先ず3面のネット取り付けをしていきます。その後で駐車場に車もいない状態になったため、改めて位置や使用部材数を...