3月最終日!昭和セブンスヘブン 作業状況
- 2020/03/31
- 21:52

お疲れ様です。いや~今日は天気も良いし暖かかったですね!(^-^)朝方と夕方は肌寒かったりしてましたけど、日中はずっと暖かい状態。今日で3月も終わりなので正真正銘の”春”ですね~。さて、今日の作業状況ですが…昨日に引き続き、昭和セブンスヘブンさんでの作業をやっていきました!朝からまずは既存店舗側正面の外壁破損部補修・パテ処理から開始です。<使用材料>使用材料はオート化学工業の「オートンアドハー3500」これは...
昭和セブンスヘブン 新規増築!
- 2020/03/30
- 20:49

お疲れ様です。今日明日で3月も終わり、いよいよ新年度開始になります!でも、まだまだコロナウイルス騒動は収まりそうにないですね…(-_-;)社会人も学生も大人も子供も、誰もが色々な事で困っている現状、早いとこ収まってこれまで通りの生活に戻りたいところ。さて、文苑M様宅の屋根塗装工事は28日(土)で無事完了しました。なので今日から昭和セブンスヘブンの新規増築工事に入りました~!!<昭和セブンスヘブン 新規増築 ...
ホームページ 施工実績更新
- 2020/03/29
- 13:44
【お知らせ】ホームページのトップページメニューの施工実績を更新致しました。今回の更新内容は下記の1件です。 ① 2020年3月20日施工:文苑 M様邸【更新内容箇所】下記の箇所名称クリック、またはURLクリックでも移動可能。今回の更新ページのみご覧になりたい方は、その部分のみクリックでどうぞ。小林塗装 公式ホームページ <https://kushiro-kobayashitosou.jp/> ↓施工実績 <https://kushiro-kobayashitosou.jp/co...
文苑M様邸 工事完了しました!
- 2020/03/28
- 21:45

お疲れ様です。今日は天気も良く気温も高く、順調に作業進めていく事ができました。そのお陰で、今日で全工程が終わり、文苑M様邸の工事完了となりました!まずは揺れ・倒れ止め用に単管で控えとるために付けていた雪止金具部分の水飛ばし&拭き取り、それから控え外しつつ雪止取り付け箇所&破風の仕上げをしていきました。破風の仕上げ&各部確認&手直しをしつつ足場解体。解体終わってからは積み込んで一旦片付けです!<屋根...
文苑M様邸、大詰めです。
- 2020/03/27
- 21:44

お疲れ様です。予報と違って今日は風も弱くていい感じの日でしたねー(^-^)まぁ曇りだったので肌寒い時間も多かったんですけど、強風や雨が降るのに比べたら全然問題ない状態です。さて、今日の作業ですが、まず成田くんには下屋は霜降りていたので、シャッター上の板金上塗から始めて、それが終わってから下屋ダメ込みをやってもらいました。このシャッター上の方ですけど、僕が最後に仕上げていくので特に問題ありません。<屋根...
文苑M様邸、屋根上塗開始!
- 2020/03/26
- 20:31

お疲れ様です。予報とは違って今日はそこそこ風吹いていましたね(-_-;)屋根塗装において風が強いのは最悪な状態です。さぁ、本日の作業内容ですが…まずは屋根のゴミを飛ばして、屋根上塗のダメ込みから始めていきました。<使用材料>屋根上塗の使用材料はエスケー化研「ルーフスターSi(15-65X)」ルーフスターシリーズを始め各メーカーの屋根用塗料にこういった色はありませんが、今回はお客様のご希望色という事で、日塗工色見...
屋根・水切の下塗&軒天上塗
- 2020/03/25
- 21:34

お疲れ様です!今日は朝から天気良く、暖かいし風もないし、ここ数日のなかで一番でした!そんな塗装作業にうってつけの状態だったので、スムーズに作業進めていけました(^-^)さて、まずは昨日できなかった下屋の下塗から始めていき、破風まで終わったところで水切&シャッター上の板金部分の下塗開始です。<屋根 下塗><水切 下塗>下塗完了後は軒天の下処理をやっていきました!屋根は昨日破風まで塗り終わってますけど、下...
文苑M様邸、屋根下塗開始
- 2020/03/24
- 21:03

お疲れ様です。いやいや…今日は午前中から天気悪くて困ったまんでした(-_-;)朝のうちはまぁまぁ天気悪くない状態だったんですけどねぇ。さて、今日から屋根下塗を始めていく訳ですが、まずは昨日の雪が残っているので雪降ろしから!初めに屋根全体の雪降ろしをしていき、それからブロワーで念入りに水飛ばし。一先ず屋根の方が終わった段階で足場雪降ろし→下屋雪降ろし→足場最下段雪降ろしの順で進んでいき、それら終わってようや...
文苑M様邸 足場嵩上げ・ネット張り
- 2020/03/23
- 18:48

お疲れ様です。今日は予報以上に朝から雪が降っていましたね…。そんな状態だったので朝一の時点では現場休みにするつもりでしたが、取り敢えず昼までできる事だけやっておこうと、時間遅れて現場作業を開始しました。今日の天候でできる事と言えば、足場に単管付けて嵩上げ&倒壊しないように固定。それからネット張りをして、最後に戻ってから明日の準備をして終わりです。<文苑M様宅 足場組み>M様宅での作業が終わってから、...
文苑M様邸 屋根塗装工事開始です!
- 2020/03/22
- 20:11

お疲れ様です!改めまして…本日より文苑M様邸 屋根塗装工事を開始致しました。今日は日曜ですが、金土2日間は作業できなかったので打ち合わせの結果作業しています。<文苑M様宅 施工前現状>現状はこういった感じで、今回の施工内容は屋根・軒天・水切り・基礎の塗装です。外壁は磁器タイルなので特に現状塗装する必要がないのでそのままという事になるんですが、稀に磁器タイルも塗装して欲しいという方がいらっしゃる事があり...