fc2ブログ

記事一覧

9月最終日…外壁上塗完了しました!

どうも、お疲れ様です!今日は朝から天気も良くて作業良好な一日でしたヽ(´∀`)ノそして9月最終日でしたが、嫌な状態じゃなく良い感じで作業進んだので良かった!さて、朝一で現場行く前に雪留金具の表側下塗を行いました。吹付なのでそんな時間かからずできるから現場作業に不都合ありません!<雪留金具 下塗>現場に行ってからは、昨日残ってしまっている外壁下部の中塗から開始!昼前には中塗完了したので、ゆっくり昼休憩をと...

続きを読む

本日の進行状況

こんばんは!今日は日曜ですが、予定していた通り現場で作業を行っていました。ただ午前中は9時過ぎ頃までジリだったのですぐに行けませんでしたが(-_-;)さて、朝の内はそんな状態だったので、まだ現場へ行かず事務所外でできる事をやってました!M様宅から外して持って来ておいた雪留金具をケレンしていき、天気状態良くなったので最後にサビ止め塗料を吹付で下塗してから現場へ。<雪留金具 下塗>※下処理※下塗使ったサビ止め...

続きを読む

外壁上部の上塗完了!

お疲れ様です!今日も北見団地M様宅での作業を行っていました。気温も天気も風具合も良かったので順調に進みましたよ~!まずは朝から昨日の続きで外壁上部の中塗からスタート。残り1面半だけですが、ちょうどやり難い箇所なのでそれなりに時間かかりましたが、無事完了!<外壁(上部) 中塗>中塗完了してからは外壁上部の上塗をやっていきました。ただ、中塗の時とは塗る箇所が違うので、その部分だけは注意しつつ塗り進めてい...

続きを読む

外壁中塗始めました!

お疲れ様です。いや~今日は特に強く風吹く事もなかったし、気温的にも調度良い状態でしたね!お陰様で作業も順調に進める事ができて多少は気が楽になりました~(^∇^)さて、まず最初に昨日に続いて外壁下塗から開始。昼頃には全面塗り終わって、悪くない気温と少しの風がプラスになって乾きも早かったです!<外壁 下塗>下塗完了して刷毛・ローラーの洗浄してから昼休憩。普段よりは休憩時間短くしましけども…午後からは外壁中...

続きを読む

養生終わって外壁下塗!

お疲れ様です~。今日も夕方まで風が吹いていましたね(-_-;)ここ最近の風強い中では弱い方だったんだと思いますけど、作業時間に限って毎日毎日風吹いてきて非常にイライラします!笑さて、作業の方は昨日に続いて養生からやっていきました。風に注意しつつ&ここ最近の遅れで気が乗らない事が合わさってペース上がらず…。まぁ無事に養生は全て完了したんですが、後片付け&ゴミ拾い後には16時過ぎという(;_;)<養生>養生終わって...

続きを読む

本日の作業状況!

お疲れ様です!今日は朝からずっと強めの風が吹いていて、かなり嫌な状態でした…。基本的に塗装作業のほぼすべての内容が雨風が困るので、雨が降っていなくて天気良いからと言って作業し易い訳じゃないんですよねぇ(-_-;)さて、今日はまず物置下塗からやっていきました!物置屋根は昨日帰る前に塗ったんですけど、残りの破風部分と壁&ドア部分のケレン&下塗があるのでそれをやっていきます。<使用材料>使用材料は屋根下塗と同...

続きを読む

北見団地M様宅の作業再開!

お疲れ様です。昨日は予報通り終日雨だったので現場は休んでいました。事務仕事をやったり、雪留金具取り付け依頼のお見積に行ったり…現場での作業はできない日でも何かとやる事があったので良かったです!さて、今日は朝から天気良かったので北見団地M様宅の作業再開しました(^∇^)まず初めに軒天の下処理からやっていきました。先日の続きで屋根下塗の残りをやっていっても良かったんですが、軒天下処理(パテ処理など)をやって...

続きを読む

屋根下塗&暴風対策

こんばんは~(^∇^)今日は日曜ですが、明日作業できないであろうことを考慮して現場作業をしていました。まぁ昨日の記事に書いてある予定の通りなので改めて言う事でもないですけど。終日天気良くて、風はほぼなく、気温も暑くも寒くもない状態で…実に過ごしやすい日でした!さて…今日から屋根下塗(破風含む)をやっていく訳ですが、普段屋根天板から塗っているのとは変えて、まず先に破風から下塗していきました。屋根上に外壁...

続きを読む

コーキング打ち替え完了!

お疲れ様です!ここ2,3日とは違い今日はあまり風の吹かない1日でしたね~。作業する分には凄く適した状態だったので気分的にも良かったです(^∇^)さて、今日も昨日に引き続きコーキング打ち替え作業をやっていきました!疲れてきたので多少の休憩したりはしていましたけど、夕方には全面打ち替え完了したので良しとしましょう。<コーキング打ち替え>デジカメが昨日落とした衝撃でレンズに異常あるままなので今日はスマホで撮影...

続きを読む

コーキング打ち替え開始

お疲れ様です。今日は夕方近くまで結構な強風でしたね!(;゜0゜)正直言って作業にはかなり不都合ある状態でしたが…そうも言っていられないので、今日も変わらずM様宅で作業していました~。さて、まずはコーキング材の基材&硬化剤を混合して撹拌機で撹拌!二液型コーキング材は必ずこれをしないと使えないのでどうにもならないんです。15分撹拌機を回してしっかり作る必要あるので、作っている間に準備などをやっていました。...

続きを読む

プロフィール

小林塗装

Author:小林塗装
ようこそ!
塗装の仕事やそれ以外の仕事
たまにプライベートな事も書きます。
仕事のご依頼はHPの「お問い合わせ」から
電話orフォームでお問い合わせ頂けます。
どんな事でもお気軽にお声かけ下さい!
――――――――――――――――――
↓フォーム上での無料お見積り可能です↓
お見積
↓LINE@公式アカウントです↓
友だち追加
↓Twitterアカウントです↓
小林塗装(@KytPaint_946)

↓にほんブログ村に参加しています♪↓
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村

カレンダー

08 | 2019/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

にほんブログ村