fc2ブログ

記事一覧

治水町K様邸、施工完了です!

こんばんは!今日は2018年11月の最終日なので、色々と思う所のある人もいるでしょう。さてさて、今日は昨日に引き続き治水町K様宅で作業していました!昨日は下処理などをやっていたので、今日が補修施工のメインとなります。作業内容としては、まず外壁補修部分の確認及び下塗り、次に内部押入れのボードやベニヤの張り付け&掃除、最後に追加部分の作業をして後片付けして完了となります!<治水町K様邸 外部補修箇所 下塗り>...

続きを読む

治水町K様邸 各部補修、施工開始!

お疲れ様です。前からブログ記事に記載している通り、本日から当店自身の現場仕事を始めています。今日は朝からそこそこ寒かったですし、1ヵ月は応援行っていたので久々の1人作業となりましたが…特になにか問題点があって困る訳でもなく順調に進んでいますよ~(^∇^)やっぱりこれが自分らしさに合っているし、長く武藤塗装さんの応援で仕事感覚も完全に戻ったようで、なんだったら、これまでよりも仕事こなす感覚(気分)は良くなっ...

続きを読む

応援 メロディ矯正歯科

こんばんは!今日は武藤塗装さへの応援最終日でしたが、17時頃まできちんと作業して役目完了しました~。予定通り朝から共栄大通にあるメロディ矯正歯科へ!今回の施工は屋根塗装という事で、できる手順から進めていきました。僕がまだ武藤塗装さんで働いていた数年前に、正面パラペット部分にFRP施工で防水対策を行ったので懐かしい場所です。<メロディ矯正歯科 屋根現状>上塗色は現状と同じような色で決まっているんだと思い...

続きを読む

米町現場 工程ほぼ完了です!

お疲れ様です。昨日などもそうでしたが、午前中のうちは厚着だと暑くなりますね。途中で来ている防寒着をヤッケに変えたりしつつ作業に励んでいます!笑さてさて、本日も引き続き米町の現場に入っていましたが、結構順調に進みまして、今日でほとんどの工程が完了しています。残り1日2日くらいあれば全て完了するでしょう。12月から次の現場始められますね!では作業内容です!!まずは昨日塗り終わった下塗り(二液シーラー)の乾燥...

続きを読む

米町現場の進行状況

どうも、お疲れ様です!本日も引き続き米町の住宅塗替え現場に入っていました。予定していたよりも順調に進んだので、今日の作業完了後に少し早めの帰宅。それでは作業内容です!!まずは朝から外壁塗装のために各部養生から始めていきました。窓や換気フードや小屋根などなど、養生する箇所はたくさんありますが基本作業。塗料が付着して汚れないように~という意味がもちろんあるんですけども、塗装の場合は養生がそのまま仕上が...

続きを読む

応援現場 興津、工事完了!

こんばんは。本日も引き続き現場での作業を行っていきました!こうやってできる範囲で一つ一つ現場を納めていくのは大切な事ですね。さて今日は昨日に続きまずは興津の現場へいき、屋根破風の上塗りを進めました。朝から全人数である4人で分担し作業を進めていき、この現場での施工内容は全て完了!!<使用材料 上塗>まずは使用材料ですが、下塗りであるサビ止め塗料は写真撮っていないので省きます(゚д゚)どのみち普段からうちで...

続きを読む

興津 下塗り完了!(写真忘れました…)

こんばんは!最近の気温とは打って変わって、今日は気温あったかな?そうは言っても夕方近くなると寒さありますけど、日中は普通でした。さて、今日は予定していた通り、朝から興津の現場に入っていました!職人さん1人は昨日僅かに残った米町現場のコーキングをやりに行っていたため取り敢えずは僕と武藤社長と職人さん1人の合計3人での作業で進めていきました。まずは屋根の雪(氷)を落としてブロワで水飛ばし~!並行に乾いてい...

続きを読む

米町の現場、コーキング打ち替え

お疲れ様です。連日寒さも出てきていますが、今日は少し気温も高めで助かります!そんな今日も応援で米町の現場で作業を進めていましたよ~。まずは昨日撮れなかったので施工前状態の外観写真からどうぞ!<武藤塗装 米町現場 現状外観>作業内容は、今日は朝からコーキング打ち替えのためにマスキングテープ貼りからスタート。3人で各自貼って進めて行き、午後からはテープ貼り終わり次第プライマー塗布なども進行しました。!...

続きを読む

米町住宅塗替え開始!(応援現場)

お疲れ様です。昨日書いたように"職長・安全衛生教育"の講習終了して修了証も受理されたので、元々の予定通り本日より武藤塗装さんの応援に再度参加しています!今日から始めた現場は3日前に足場材を運搬した米町の住宅。僕が講習行っている2日間で足場組み,ケレン,高圧洗浄まで終わっているとの事で、今日はまず3人で既存コーキング撤去から始めていきました~!全体的に劣化して傷んでいますが、幅広かったり普通より厚みあって...

続きを読む

講習修了です。

お疲れ様です!今日も変わらず朝から寒かったですね…。しかも昼になる前から雪が降ってくるという、冬を感じる日でした。そんな今日は昨日から行っている講習の2日目(最終日)で、朝から講習場所に行き16時30分まだ受けてきました。今回受けてきたのは「職長・安全衛生教育」というやつでして、本来なら事業始める前に、正確に言うと元の会社に勤めていた時に受けている状態が正しい講習なんですけどねぇ(-_-;)笑個人事業で現状1...

続きを読む

プロフィール

小林塗装

Author:小林塗装
ようこそ!
塗装の仕事やそれ以外の仕事
たまにプライベートな事も書きます。
仕事のご依頼はHPの「お問い合わせ」から
電話orフォームでお問い合わせ頂けます。
どんな事でもお気軽にお声かけ下さい!
――――――――――――――――――
↓フォーム上での無料お見積り可能です↓
お見積
↓LINE@公式アカウントです↓
友だち追加
↓Twitterアカウントです↓
小林塗装(@KytPaint_946)

↓にほんブログ村に参加しています♪↓
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村

カレンダー

10 | 2018/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

にほんブログ村