今夜はブギーバック!!
- 2017/05/31
- 21:39
月日が経つのは早いもので今日で5月もお終いです。GWの楽しい想い出も遠のき明日からは6月の始まり!うぅ・・・もうすぐ上半期も終わるんですね( ノД`)今日は午前中に光陽町でチラシポスティングをさせてもらい、昼にお客さんが来て談笑。その後月末なので事務仕事をしてました!この前YouTubeで音楽を聴いてたんですけど、その時にたまたま今夜はブギーバックを聴きました。昔から好きだったんでノリノリで聴いてて やっぱ小沢...
6月のスケジュール
- 2017/05/30
- 20:06
こんばんは~。明日で5月も終わり、木曜日からはいよいよ6月です!6月と言えば釧路の小学校では運動会シーズン。うちも長女が1年生なので今年から運動会がありますねぇ~幼稚園でもありましたが、小学校が「THE 運動会」って感じがします。そんな小林塗装ですが・・・6月もなんとか仕事に恵まれています。予定では。1~2日は飯田技建さんのイベント設営の応援に行き、9日から1週間か10日程の期間、本間技建さんの足場&新築の応援...
また1つ繋がりができました(^o^)
- 2017/05/26
- 20:12

こんばんは!小林です。今日で尾崎技研さんの解体現場の応援が終了しましたー。しかし、明日からももう少し行く事になりました。今までは飯田技建さんからの紹介で行っていたんですけど、尾崎技研さんの職長に「次から直接小林塗装としておいで!」と言われ社長さんにも話をしてくれたらしく、社長さんからもOKが出たようです。自分の仕事ない時はいつでも手伝いに来ていいよ!との事でした!しかし、飯田さんに仕事貰ってる手前な...
尾崎技研さんの解体現場応援
- 2017/05/24
- 17:36
こんばんは。一昨日から応援に行っていた尾崎技研さんの解体現場ですが、予定通り今日で終わりましたー!!・・・と思ったら、「どうせ明日明後日も天気悪くて塗装の仕事なんてできないんだから、明後日まで手伝い来いよー!明日からは楽だからさぁ!」なんて言われてもう少し行く事になりました(゚д゚)いや、有難いですよね。気に入ってもらえてるらしいので素直に嬉しいです!仕事入れたり頼まれたりしても雨模様だったら始めるに...
住宅解体の応援
- 2017/05/22
- 19:16
今日から尾崎技研さんの応援で愛国西の住宅解体に行ってます。久しぶりの解体なので思ってたよりも疲れました・・・笑僕の他に飯田技建社長の息子さん、倉向工業さんの社長さんと鳶さんも来てました。とりあえずは明後日まで頼まれてるので頑張ります(^-^)/知り合いの人の自宅屋根塗りをやろうかと思ってたんですけど、まだ保留になりますねぇ。仕事が切れた時に上手く出来るといいんですが。そうこうしてるうちに飯田技建さんの塗...
溶連菌でした
- 2017/05/21
- 14:01
こんにちは。娘2人を昨日病院に連れて行ったんですが・・・2人共、溶連菌に感染していました(゚д゚)高熱と喉の痛みで辛そうです。この時期は多いのかな?溶連菌。皆さんも気をつけてください。感染後2~3日で症状が出るらしく、高熱・喉の痛みの他に舌にブツブツが出たりする事もあるようなので注意です!...
次女が高熱(;゜0゜)
- 2017/05/19
- 13:15
昨日の夜から次女が高熱を出し、今日は幼稚園をお休み。タイミングの悪い事に今日は妻も仕事なので僕が子守中です(゚д゚)いや、僕も現場仕事ないので逆にタイミング良かったかな・・・?今日1日様子を見て熱が下がらないようなら明日午前中に病院へ行く予定です。ちなみに今朝飯田技建さんから連絡ありまして、月曜から仕事あるようです。その間にアパートの階段やらなんやら現場が決まってくるでしょう。僕の方でも知り合いに頼まれ...
現場開始日が未定
- 2017/05/17
- 15:40
こんにちは。本当は連休明けから3つ程続けて現場が入っていたんですが、元請けさんが急ぎの仕事があり打ち合わせに行けなかったようで中々始まらずに今日まで伸びてしまっています。。昨日ぐらいから良くなりましたが、ちょうど僕も体調崩していたし細々した雑務や物置内改造やチラシ配りなどできたので良かった事にします!で、一昨日見積り&打ち合わせに1件行ってきて近々始めれる予定。アパートの鉄骨階段です。今月も残り半分...
チラシ配布
- 2017/05/14
- 10:06
昨日は芦野・文苑にチラシを配布させていただきましたー。ご迷惑だった方もいたとは思います。すいませんでした!ある程度の間隔でチラシのデザインや文面を変えているんですが、まだまだ研究中なので、どういったチラシが見ていただけるのかもわかりません。。そもそも1人で配れる量には限界もありますし、ポスティングは1000枚単位で1件問い合わせがあるかどうか・・・らしいです。まぁそんな事を気にしていても始まらないので、...
物置棚作り
- 2017/05/10
- 20:26
今日は昼まで飯田技建さんの手伝いに行き、午後からは自宅物置の中を整理し棚と作っていましたー。まだ倉庫と言える場所がないんですが、現段階では自宅物置に十分材料など保管できるんです。塗装屋ですから大工さんなんかと違って機械類もほとんどないし大きく場所を取るような道具や材料もないですからねぇ。ただ、今まではバーベキューセットや子供用プールに除雪道具など・・・家庭の物が色々あったし、棚も元々付いていた棚2...